半熟ドクターのブログ

旧テキストサイトの化石。研修医だった半熟ドクターは、気がつくと経営者になっていました

仕事のこと

『日本婚外子協会』設立を

www3.nhk.or.jpまあ、そうなんですけれどね。 日本の将来を予測する少子化推計には、まあまあ少子化対策がうまくいった場合、普通の場合、うまくいかなかった場合みたいにシナリオ別にはなっているけれども、別に今回の報道は、出生数がこのシナリオの低位シ…

誰かのために生きること

2019年, 下関よくでてくる説話がある。地獄と天国のお箸の話、というと知っている人も多いかもしれない。www.rengyouji.com天国も地獄も長いお箸をもって食事をする決まりになっている。 地獄では、うまく食べられないから、争い、他の人の食事を奪ったりし…

最期の末梢点滴、どうしてますか?(その2)

これも息子撮影前回の続きです。 hanjukudoctor.hatenablog.com 胃瘻・経鼻チューブは減りつつあり、自然な看取りは増えた。 この場合末梢点滴をどこまで行うかには、現在定見はない。 病院では多くの場合末梢点滴を中断することは少ない。 一方介護施設・在…

最期の末梢点滴、どうしてますか?(その1)

写真のクオリティがいきなり上がりましたが、この写真は昆虫&写真マニアの息子が撮ったもの今回のブログの内容は、今年の9月28日に名古屋で行われた全日病(全日本病院学会)で発表した内容です。*1* * *「ご飯が食べられない時」に、どうしますか? …

やっと消費税の意味がわかった

広島駅の少し北のところでオクトーバーフェストみたいなことやってた。2019年10月1日、消費税が8%から10%にあげられることになった。 数年越しで、紆余曲折あったが、やっとやっとの増税ということにはなる。 もちろん、ここに来るまでには、さまざまな異論…

時給ベース

「働き方改革」の話は、大企業にとっても、我々末端の中小企業経営者にとっても重要な話だ。 今年度は有給休暇取得5日が義務化された。 こんなのは、まだまだ前哨戦で、基本的にはそのあとに控えている「同一労働同一賃金」の部分が大問題。 間違いなくこれ…

グルメであることにいいことなんてなにもない〜病院食の立場から

お盆がすぎて、急に涼しくなりました。* * * このまえ、衣・食・住のレベルが高い医者とそうではない医者がいる、ということを書きました。 hanjukudoctor.hatenablog.com医者に限らず、衣食住のハードルが高い人、低い人いますね。 お金がなければハード…

サンクコスト

書棚の一部 サンクコスト: 埋没費用(まいぼつひよう、英: sunk cost 〈サンクコスト〉)とは、事業や行為に投下した資金・労力のうち、事業や行為の撤退・縮小・中止をしても戻って来ない資金や労力のこと[1]。 (Wikipediaより) 青年期から今までずっと…

軍人皇帝と貴族皇帝の話

「不自由さ」の心象風景。いい車に乗りたい、と思う。* * *少し前のことだが、消費税もアップするということで、車を買うことにした。 ただ、納車は10月なんだって。* * *控えめにいっても、医者は平均収入が高い職業だ。*1 経営に携わらない専門職で…

接遇と音痴

ビッグサイト。2019/7 モダンホスピタルショウ。ふー。ここ最近疲れが溜まっている。 最近ひょんなことからジャズのアドリブのワークショップを開くことになった*1。 コレね→ jazz-zammai.hatenablog.jp さいわい無事終わりました。関係各位のみなさんありが…

ボーナスの不満

ボーナスの査定が終わって、夏のボーナスの支給も終わった。 うちの医療法人と社会福祉法人、職員500人くらいいるので、全員のボーナスをチェックしないといけない。人事給与システム、定期昇給などはある程度自動化しているが、ボーナスについては、新しい…

99%のn乗は…

これは2019年6月の横浜。気がつくと7月。 今年は梅雨も梅雨らしくないなあと思っていたが、 もうすぐあけるころかな、という段になって、最後の最後で梅雨らしい。 日がな雨が降っていて、少し冷たい雨も、もやった風景も、ぬるりとした空気もそれなりに心地…

DNARの難しさ

2019年京都。琵琶湖疏水のインクライン跡、だと思う。最近DNARというのを、もう一度考え直している。 とてもとても難しい。 * * *DNARというのは、Do Not Attempt Resuscitation (蘇生術を試みない)の略だ。 いよいよ状態が悪くなり、急変(心肺停止)…

できないことを楽しむ

自宅の愛機。暑くなってきました。 しかし最近は「クールビズ」という一言で無作法がある程度許されるので、ありがたいといえばありがたいです。 しかし、クールビズの割には、ホテルなどの会議や会合を行う舞台は、冷房効きすぎていますね。高齢ニッポンで…

頭脳労働・肉体労働・感情労働

気がつくと、もう6月に入っているじゃないの! 夏至も近いし、時の経つのは早いものです。* * *そう言えば、ちょっと前に「督促OL」という本を読んでいた時に、 借金の督促みたいなものは、「感情労働」というらしいですよ、みたいなことが書いてあった。…

「へパ医」の未来

実は僕、橋の裏面の水面のゆれるところが大好きなんです。川べりにずっと座っていたくなる。肝臓学会に行ってきました。以前にtwitterで自称脳外科の、匿名SNSならではの攻撃的な方に「ヘパ医」呼ばわりされたことがあります。 まあその先生は、外科至上主義…

「リーダーシップ」とは

ここ最近の出張ではランと食事我慢で、出張中のカロリー収支がなんとかマイナスになっています。…たぶん。私の病院では、毎週、朝礼をしています。 ……日本的企業の悪癖ですね(笑) みんなの前で、自分は二週間に一度なんかしゃべっています。 この朝礼の内…

香車のような人

(注:今回のエントリは、所属団体紙に書く一言コーナーのようなところで披露したものを、少し加筆したものです)* * *ここ最近「チーム医療」や「他職種協働」が叫ばれています。 おりしも「働き方改革法案」によって、一人の人間がべったり張り付いて責…

肝臓関係のOTCの周回遅れぶり

それでも1日くらいは近場の大きな公園に行きました。令和の御代になりました。みなさんお元気ですか?うちの病院は4月30日と5月2日をあけていたので大して休みはとれてません。 連休中の日当直は非常勤医師(バイト)でまわしているんですが、連休中に入院し…

45歳の早期退職勧奨はあんまりではないか

なんか剣呑なニュースが飛び込んできたぞ。 headlines.yahoo.co.jp「就職氷河期世代」は、すなわち僕らの世代だ。私は幸い医学部、つまり資格取得できる学部だったため、幸運にもあまり関係なかった。 が、そうでない学部の同級生たちは就職活動で苦杯をなめ…

MRの未来とWebセミナーの今後

SEではやはりあまり綺麗な写真は撮れませんでした。hanjukudoctor.hatenablog.com以前に「地回りMRの未来」という記事を投稿しました。 現実が追いついてきたというか、ここ数ヶ月は地方都市に住む私の近在では、MRの異動の挨拶回りとか、そんなのでかまびす…

腎友会のミライ

地域では一番大きな透析施設をもつ当医療法人には、腎友会の支部があります。* * *腎友会。腎臓病の患者さんの団体。 かつては政治的に大きな意味をもっていました。 透析黎明期、透析はひどく高額なもので、家屋敷を抵当に入れる覚悟がないと続けられな…

組織のパラドックス

現在の私は、いわゆるプレイング・マネージャーです。 平日の営業時間のほとんどは、内科医としてあくせくと病院を走り回っており、理事長らしいことはできておりません。正直、プレイングマネージャーの形がベストとは思ってはいません。 が、うちの法人に…

「介護保険審査会」のマネタイズ

家の近所みなさん、介護保険のこと、どれくらい知っていますか?* * *介護保険は40歳になると全員が強制的に加入するものです。 40歳になると、給与明細に項目が増えることで気づくかもしれない*1。 ただし、介護保険を実際に「利用する」ためには、申請…

家族葬もよしあし

ホテルニューオークラ玄関口のオーナメント。新春の梅。1月はインフル、インフル、またインフル…という趣でしたが、だいぶ落ち着いてきました。 なんとか乗り切ったように思いますが、手洗いのしすぎで、肌がガッサガサです。もう限界*1。* * *長年の患…

インフル狂想曲 その2

前回のエントリーでは、インフルエンザのこと、といってもゾフルーザについて書きました。 hanjukudoctor.hatenablog.com結局ゾフルーザは僕まだ使ってません。患者さんに「あの新しい薬ないの?」とはいわれましたけど、 「あー、あの新薬、テレビではいい…

インフル狂想曲

インフルエンザ、流行っていますね…… 私年末に医師会の夜間診療所の当番をやったんですけど、有熱患者のうち半分がインフルエンザキットが陽性となっていました*1。 患者さんの数自体はそれほど多くはなかったんですが*2、年末年始の民族大移動で、こりゃあ…

夜間診療 2.0

一応内科医のはしくれとして医療界に身をおいて20年目になります。冬は一般内科医のハイシーズン。 普段の定期通院の患者さんに加え、風邪とか肺炎とか、血管イベントとかいろいろで、じわっと外来診療の数が増えます。 おまけに1〜3月は祭日も多から通常…

医師のSNS投稿は許されるか?

hanjukudoctor.hatenablog.com にも書きましたが、twitterの「医クラ」に、足を踏み入れ、最近はいろいろ交流しています。 おもしろいね、SNS。あと、フォロワーの多い方々の発するつぶやきは、やっぱりおもしろい。しかしTwitterで匿名であれ実名であれ、医…

僕は、アカレンジャーじゃない。

福山のジャズフェスの時の一コマ新年あけましておめでとうございます。 一年の始めっぽい話をしましょうか。 アカレンジャー 現在の自分は、親の跡をついで創業40年目の医療法人の二代目理事長です。 理事長としては3年目。院長になって5年目です。それまで…