2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧
2019年京都。琵琶湖疏水のインクライン跡、だと思う。最近DNARというのを、もう一度考え直している。 とてもとても難しい。 * * *DNARというのは、Do Not Attempt Resuscitation (蘇生術を試みない)の略だ。 いよいよ状態が悪くなり、急変(心肺停止)…
自宅の愛機。暑くなってきました。 しかし最近は「クールビズ」という一言で無作法がある程度許されるので、ありがたいといえばありがたいです。 しかし、クールビズの割には、ホテルなどの会議や会合を行う舞台は、冷房効きすぎていますね。高齢ニッポンで…
気がつくと、もう6月に入っているじゃないの! 夏至も近いし、時の経つのは早いものです。* * *そう言えば、ちょっと前に「督促OL」という本を読んでいた時に、 借金の督促みたいなものは、「感情労働」というらしいですよ、みたいなことが書いてあった。…
実は僕、橋の裏面の水面のゆれるところが大好きなんです。川べりにずっと座っていたくなる。肝臓学会に行ってきました。以前にtwitterで自称脳外科の、匿名SNSならではの攻撃的な方に「ヘパ医」呼ばわりされたことがあります。 まあその先生は、外科至上主義…