半熟ドクターのブログ

旧テキストサイトの化石。研修医だった半熟ドクターは、気がつくと経営者になっていました

ひっこし

f:id:hanjukudoctor:20180917182055j:plain:w450

はてなダイアリーからはてなブログへ。

どうも。
この世界の片隅で時折つぶやいていた、ブログのような日記のようなやつ。
時々思い出したように更新していましたが、「はてなダイアリー」が2019年3月をもって閉鎖されるらしく、この「はてなブログ」にうつって来ました。サブアカウントを使って作っていたのですが、この際一本化しました。以後よろしくおねがいします。

といいつつ、続くかなぁ…
どうだろうなあ。

* *

考えてみれば、2005年くらいから、はてなダイアリーを使っている。この「更新日記」というやつは2007年からになります。*1

この間、Web上の「半熟ドクター」ではないリアルな僕も、岡山のワンルームマンションから2LDK、それから福山のマンションに引っ越し(3LDKだったかな)、今は一戸建てに住んでいる。3回引っ越しをし、その間なんだかんだあって*2、余分な引っ越しも2回はさんでいます。職場も3回変わっている。肩書もずいぶんかわった。肩書こそめちゃめちゃ変わりましたね*3

SNSだってまだMixiが現役のころからFacebookから、TwitterからInstagramとトレンドはかわっている。
だから、日記のスペースだって、そりゃ変わるよなーと思う。

* *

自分の本質、読書が好きで晦渋な性格は変わってはいないのだが、今では、CEO的な立場だったり*4、地域の医師会の理事とか、社交をもっぱらとするような役職に就いています。
全く性にあわないな……と思いながら「アカレンジャー」として振る舞っている毎日です。まあアカレンジャーたる自分に以前ほどの拒否感はなくなり外向的な行動がずいぶん増えているのが2018年の僕の近況でしょうか。

そういう外向的な自分と、Blog文章を書く自分とは、心のありようがずいぶん違う。Webであれ何であれ、文章というのはモノローグであり、演説とは少し違うように思います。

* *

まあなんだかんだいって、気がつくとBlogでものを書くことがすごく減ってしまっていた。
それはあくまでライフスタイルの変化に伴うもので、いいも悪いもないとは思う。
ただ、最近の自分は省察*5というものが少なくて、それは自分のようなタイプの思考を行うタイプの人格にとってはあまり望ましくはないのではないかという危惧はあります。もっとも、省察が減ったのは、単に自分が老いたために、思考のスタミナが落ちただけなのかもしれない。

ともあれ、自分のログを何らかの形で残すことは絶対悪いことではないとは思うのだ。
はてなブログ」に移り、日記帳がまっさらになったようなものだと思うはので、またぽちぽち書いていこうと思う。

*1:その前はHTMLタグ打ちでした。

*2:bbbbkkyとかね

*3:大学院生→市中病院の内科医師→私立病院の院長→医療法人の理事長

*4:職員は600人くらいいるんです。責任重大です。

*5:あ、これ「せいさつ」と読むんだね。「しょうさつ」と思っていました。変換されなくて気づきました