半熟ドクターのブログ

旧テキストサイトの化石。研修医だった半熟ドクターは、気がつくと経営者になっていました

リニアやめたら?

f:id:hanjukudoctor:20200619160518j:plain:w300
2020, 広島

コロナ、コロナ、コロナ……(Covid-19, SARS-CoV-2)
第二波!!来た!意外に早かった!

もちろん現時点では重症者はあまり多くない、という情報は、少し心強いけれど、重症者は多分遅れて増えてくるので、今の時点で少ないから大丈夫とは言えない。地方にもじわっと浸透してきて、全国的に再流行する雰囲気だ。
しかも、豪雨災害…*1

こんな中、Go To キャンペーン……ということだが、さすがに医療機関の我々としても大都市への出張は禁止せざるを得ないな。
あれ、本当にやるんだろうか。

僕も2020年中には多分東京には行けないと思っている。
それに、今までは東京に行って聴いていた経営セミナーとかそういう講演会とかも、Zoom とかを使ったものに変わってきていて、東京に行かなくてもなんとかなるのだ。ますます行く理由はなくなった。
正直、東京出張は、講演会が終わってから東京の『夜の街』を飯食いにいったり、飲みに行ったり、ライブ見に行ったり楽器持ってセッションに参加したりの「余禄」の部分も大きかったので、東京に行けないのは結構つらいんだけど。

* * *

ところで、今の体たらくをみていると、はっきり言えるのは、リニアいらんよな…ってこと。
静岡県が反対しているとかいう以前に、リニアそのものの必要度は大幅に下がってしまったのは明白だろう。
JRの旅客客も激減し、航空業界も大打撃でもあるのだが、数年後に、旅客数がV字回復をして、さらに需要が増える、とはちょっと考えにくい。
もちろん多忙なビジネス環境の中で移動速度が速くなることは正義だが、遠隔カンファレンスなどのゼロ時間にはかなわない。
まだそんなに作っていないんだったら、この際リニアやめときません?
まあそういうわけにもいかないんでしょうけど…

リニアモーターカー自体は僕らの子供の頃から未来の高速鉄道としてもてはやされていたけど、どうやら人口がこれから急減して需要はしりすぼみになる。おそらく2040年頃にはそんなに東京大阪間の大量輸送なんかいらなくなるんじゃないか…とは、ということはみな薄々感づいていた。
だからこそ急いで急いで2027年の開通予定だったわけだが、今回のコロナで旅客・鉄道の需要がゼロリセットされ、多分元の状態に戻るとしても3年くらいはかかるだろう(遠隔会議などで元の状態に戻らない可能性も十分ある)。旅客需要のピークが3年後ろ倒しになるとピークが消失してしまう可能性が高いんじゃないかと思う。
そうなってくると『リニアいらない感』は誰の目にも明らかで、地獄の公共事業になるのではないかと思う。
やめるなら早いうちがいい。今なら3年後にやめるより傷は浅いはずだ。

* * *

製薬会社のMR(まあ営業みたいなもの)の対面も、コロナ以降完全になくなっていたのだが、最近は、テレワークのデバイスを使ったチャット形式での面談の要請があって、2、3受けてみたのだ。いろいろ感じるところがあったのだが、この感想はまた今度。

*1:悪い予想通り遠隔地から応援にきた保健師がコロナ感染だったという泣きっ面に蜂みたいなニュースもあった